46252

まれいにかく

2022年まとめ

2022年も2023年もこの通り、どうすればいいのかわからん…
とりあえず2022年のお酒!ご飯!音楽/漫画/アニメ!で2022年特に覚えてるのを適当にまとめます
暇な人は読んで下さい、暇じゃない人は暇じゃねーんだぞ!って怒鳴りながら読んでください
五月雨式に適当に書きます

お酒/ご飯

こんど書く

 

音楽とか

 明日の叙景/アイランド
2022年はダントツでこれが良かった、ポストブラックメタルなんだけどブラックゲイズ、激情、V系、J-POP等色々飲み込んでどこか夏を感じさせる素晴らしい一枚だった
ド頭の臨界のイントロのあの広がりでもう勝ちでしょ
ライブはまだ若かったけど観れてよかった

宇多田ヒカル/BADモード
盤石って感じ、前半3曲が特に好き

 


VOIVOD/Synchro Anarchy
相変わらず気持ち悪くて最高のサイケスラッシュメタルだ、またライブ観たいなあ


Ado/狂言
うっせえわの人か、人気だな~って聴いたら歌声力強すぎてメロメロになっちゃった、ボカロ好きだった頃を思い出させてくれる曲たちも良い


Deathspell Omega/The Long Defeat
最初今作は微妙だなって思ったんですが、複雑系なところは変わらないけど展開がちょっとシンプルになったというか、急展開が減って緩急の付け方がミニマルっぽくなったというか、ままあこれが出た頃は精神が非常に鬱屈としていたのでそれも相まってか凄く染みましたね


やくしまるえつこメトロオーケストラ/僕の存在証明
私はまるえつも相対性理論も好きじゃないけど、やくしまるえつこメトロオーケストラだけはどうしようもなく愛しているんだ

situasion/THE YEAR
nmru君にホワイトボードで最近のアイドル指南してもらった中で特に気に入ったのよね、こういうの好きなんよ


Gilla Band/Most Normal
ちょっと不穏だけど変な音出すちょいポップなニューウェーブかと思いきや、急にノイズ/インダストリアルな轟音を纏って殺気振りまきだしたりするのおっかねえ!かっこいい!


米津玄師/KICK BACK
この曲はめちゃくちゃカッコイイな!チェンソーマンのアニメは求めてるものではなかったけどこの曲とOPはとても良かった

YOASOBI/祝福
おじさんだけどYOASOBI好きです

black midi/Hellfire
毎年この濃度のアルバム作ってライブでもアレンジごっそり変えてくるのすごい、プログレとかマスとかそういうので表するのもなんか違う気がする
それはそうと二部制で曲が分けられたライブは消化不良でしたしこの日にお気に入りのニット帽無くしてかなしい…

 結束バンド/結束バンド
日本のインディーロックの味わいと最近のアニソンや声優ポップとがいい塩梅で調和しててめっちゃ聴いてる、特にこの曲とFeedbackerが好き
あと何度も言うけどアジカン後藤は嫌い


麓健一/3
11年ぶりのアルバム、変わらず不安定ながら繊細で美しい歌が淡々と紡がれていく、久々に観たライブもとても良かった

Syrup16g/Les Misé blue
正直ここまで素晴らしいアルバムを出してくれるなんてまったく思っていなかったので非常に驚いた
再結成後は、何曲かいい曲はあるけども活動休止前の切迫感/諦観/強迫性/無常感といったネガティヴだけど強い魅力だった部分や、アルバム通しての完成度と言った部分はあまり感じられなかったし、2021年に行ったライブでの曲ではあまり良い印象はなかったので全く期待していなかったんよ
でもまあ昔にそれを補ってあまりあるほどいい作品出してくれたし、五十嵐が生きてたまにライブやったり作品作ってくれたらそれだけで満足だなっていう、いわばちょっと過去のバンド的なポジションになっていたんですよ、自分の中で

それなんでアルバム発売日になんかTLに動画のリンクが流れてきて、あー出たんだーって、買ってもなかったんですよ
それで、まあとりあえず再生して何曲か聴いて、これは再結成後のアルバムの中でも違うというか、今までのシロップと違うぞとなってすぐフィジカル注文しました

何が違うってずば抜けたメロディセンスや言葉遊びは変わらないし、歌詞だけ抜き出すとネガティヴな印象はあるんだけど、曲の雰囲気というか受ける印象が光が射すようなと言うか柔らかい印象になっている

アルバム通して素晴らしいんだけど、気に入っているのは3の倍数のトラックで、特に#6 診断書の

「診断書 待ってる
 死んだっしょ 埋まってる」

っていうセンテンスには痺れたなあ

シロップはとにかく暗いとかメンヘラがどうのとか鬱ロックとかよく言われるけど、昔はともかく最近のモードやこのアルバム聞いてもそういうこと言うのはどうなんだ?ってのはずっと思っていて、ファンですらそういう事言う人が殆どなので自分はシロップに関しては誰とも話したくないっていうポジションなんですが、このアルバム聞いてからは特にその思いを強くしました

ライブも幸運ながら行くことができて、昔より声出てるしギターも弾けているし、ギターも色々様変わりしていて五十嵐頑張ってるんだなとは思うけど、まあ年一ライブならコンディション整えられるっしょという気持ちもありました
リズム体が強いのは相変わらずだけど中畑のドラムもドコドコしつつめっちゃ細かいフレーズ上手くなってるし、キタダマキのぶっといベースはしっかり動きつつ安定してて、あーこれだよこれってね
いやほんとこれからが楽しみなバンドに戻ってきてすごく嬉しい、好きになったのはちょうど活動休止になる直前くらいで、これからどうなるんだろう…っていう不安と緊張感をずっとまとっていたので…
シロップ好きでまだ聴いてない人はYouTubeに全曲視聴も転がってるので聴いた方がいいですよ、シロップの今作めっちゃいいですよ

 

漫画はなんだろう、最近はWEB漫画やアプリで見るのがほとんどやね

特に正反対な君と僕は読み切り大好きだったから連載になったの嬉しかった、私はラブコメカップルになってからが好きなので…この漫画は特に互いの距離が縮まっていく過程の楽しさもどかしさが楽しいので大好きです

というか埋め込めるんだ漫画


税金で買った本も良かった、主人公の知りたいという動機をもとに妙に素直だったりイリーガルに動くところが面白い、というのもありつつ女の子が可愛いのよね、胸がしっかりでかいという作者の性癖がしっかり漏れているところも良い、今村さんいいよね…

 あとはハイパーインフレーションかなー毎話ワクワクしながら読んでるけど「天才です」の下りは頭ン中どうなってるんだ?って爆笑してから戦慄したわ

 
ほかにもチート付与のコミカライズも頭のネジが何本もぶっ飛んでてすげえんだよな…あのギリギリセーフのライン状というか半歩~1歩アウトにはみ出すバランス感覚どうなってるの?
ハコヅメが一旦終了したのは残念だし別作品の続報どうなってんのかな?
ゴールデンカムイの完結をリアルタイムで追えるのは熱かったし、HUNTER×HUNTERは再開したらやっぱハチャメチャ面白かったし、スキップとローファーのNASAの下りは天才だと思った、
志村貴子先生の個展も良かった、生原画も手に入ったのは一生の宝です、おとなになってもも淡島百景も相変わらず筆が冴えてて悶えながら読んだわ

あと読み切りで特に良かったの適当に置いときます


こういうのに弱いんだよな…


この人の頭の中マジでどうなってるんだ、私が行きたいのはエロ催眠済み風紀委員カフェです


オメーはよお!って言いたくなるよねみんな


読み終えた後にこれ147Pもあったの!?ってめちゃくちゃ驚いた、このページ数をすんなり読ませるの本当にすごいし作者が書きたいものが他の読み切り見ても一貫しているのが良い

アニメは秋アニメが異様に豊作だった印象、新しい時代のガンダムな印象の水星の魔女は冒頭でマジか!百合ガンダムがついに始まったんか!って大興奮したし毎話めっちゃ楽しく見てたし続きが待ち遠しい、これこそ4クールやってほしいわ
みんな大好きぼっち・ざ・ろっく!とDIYヤマノススメはこれが日本のアニメーションだなあって良いなあって思わせてくれましたね、アニメーションとしてとにかくいいんだ…ぼっちちゃんの崩し具合とかDIYの遊びのある動きとか作画がとても良い、ヤマノススメも色々遊んでていいけどEDは吉成さんでバッチリ閉めるところとかすごかった
アキバ冥途戦争は怪作というか正直最初は面白いけどこういうのやるならゾンビランドサガの続きはやくやってよって思ったけど、野球回のハチャメチャさは笑ったし、最終回の最後のシーン、あれはもう好きになっちゃうよ
秋以外でもリコリコとか純粋に楽しめたしまちカドまぞくとか着せ恋とかも楽しく見せてもらった
そういえば今年は劇場版あんま観にいかなかったなあーって思ったけどGレコの4部は2度観に行ったわ、クライマックスのバトルが異様なほど凄かった…なんだこのテンション!人殺し!11!人殺し!1!!!!1!!!!!!殺人者ァァァー!!111!1!11!!

 

あとがき

これもそのうち書きます、たぶん…